週刊isologue(第494号)上場前後の資本政策(2018年8月その2)
1
今年の8月に上場したチームスピリットが優先株を使っていたので、今回は登記簿から、その内容を見てみます。
目次とキーワード:
チームスピリットの概要
B種優先株式発行時点の登記簿における残余財産優先分配権(non-participating)
ちょっと変わった調整式
有価証券届出書には記載がない、A種優先株式当初払込金額
分配の優先順位
C種優先株式以降の優先順位と残余財産優先分配権(full-participating)
ざっくりした調達valuationの推定
ご興味がありましたら、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。
1
スタートアップやファイナンスについて考えるブログ。「週刊isologue」は定期購読マガジンです。
フェムトパートナーズ ゼネラルパートナー磯崎哲也が書いてます。 https://femto.vc/
「起業のファイナンス」「起業のエクイティ・ファイナンス」という本を出しています。